こんにちは!ハートサポートふれあいです!
先日、Facebookの方で内職作業などの話を軽く出したのですが、今日は改めて内職の風景を少しお見せしようかと思います( ´艸`*)



写真では少し解りづらいかもしれませんが 、利用者さんやスタッフごとの作業距離をなるべく『2m以上』取るようにしてソーシャルディスタンスを意識しています。
また、利用者さんたちのマスク装着もいまだに徹底して、出所時のまずはアルコール消毒を行ってもらい、更に非接触型体温計で熱を測ることも継続しています。
緊急事態宣言が解除されたからといっても、まだまだ油断はできませんからね🤔
これからも第二、第三の波に備えて習慣づけを忘れないようにしつつ、一人も感染者が出ない環境を意識します👍
また、今日は施設のチェックをしていた時、手洗い場・バイタル検査場などの他者が多く利用する場所のアルコール消毒液が一部切れてしまっていたので補充もしていました。
こまめなチェックは手間がかかるものですが、それだけ利用者・スタッフの方に感染者を出して大変なことにさせたくないので、これからも頑張っていきたいと思います!


かっこいいガンダムのプラモデルをウェブショップに追加しました。
好みで小物など添えて飾ってみたり、お子様へのプレゼントなど、様々な用途に使えると思います(^▽^)/♡
うちの事業所にはプラモデルを作るのが好きな利用者さんがいるので毎回新作が出来るのを筆者も楽しみにしています( ´艸`*)
ちょこちょこと新作をアップしていますので、是非ハートサポートふれあいのウェブショップをアプリから登録してくださると嬉しいですm(__)m
セールなどのお得情報も届きますよ(^_-)-♡
こんにちは!ハートサポートふれあいです!
最近、緊急事態宣言のおかげか、かなり新型コロナウイルスの感染者の数が減ってきており、筆者としても嬉しい話です。
まだまだ気を抜き切ってはいけませんが、たまには一息つきたい頃合いでしたので、この結果は喜ばしい限りではないでしょうか。
一万人ほどの感染者もなんとか完治したとの数字も出ていますし、改めてパンデミック状態だった日本がここまで落ち着いたのは、皆様の自宅待機や、飲食店など濃厚接触が起きてしまう場所の店主さんが自主的に店を閉めてくれたり、医療関係者の皆様が縁の下の力持ちとして見えないところで戦い続けてくれたおかげだと思います。本当に皆様には感謝しかありません。
一個人・一事業所としてその様な方々に「ありがとうございます」と述べさせていただければ幸いです。
また、ハートサポートふれあいでは今まで取り組んできた新型コロナウイルス拡大防止対策の内容に加え、
・・・秘密兵器!!


でで~ん!!
おでこ等の近くでカチッとするだけの
非接触型の体温計の導入です!!!
この体温計で毎朝、通所時に事業所への入室前、全員の体温をスタッフの方がきちんと測ります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、もしも、この検温の際に利用者の方の体温が37.5℃を超えた場合は病院へ受診するというルールを設けました。
ハートサポートふれあいにおいて、利用者さん、職員さんともに新型コロナウイルス感染症の疑いはないものの、まだまだクラスター発生を防ぐための対策を考えています。
もし興味がある方がいれば是非見学・電話等お願いいたします( ´∀`*)