
こんにちは、ハートサポートふれあいです。
八月も終わりが近づきつつあります。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは違う夏となっています。
大阪府では新型コロナウイルス感染者数は100人を超え、連日報道されています。
感染への不安、仕事や生活の変化から、疲れが溜まっている人も少なくないのではないでしょうか。
そんな中、ハートサポートふれあいは令和2年8月1日を持ちまして5周年を迎えました!!
…思いのほか、所内での反応はいまいちですが。。。
事業所はコロナウイルスにもめげずに通常通り開所しております。
当事業所では
八月の暑さが続く中、休むことなく自転車や公共交通機関を利用して通所されている利用者さんがいらっしゃいます。
日中の最高気温は37度を超えるなど、日本各地で猛烈な暑さが続き熱中症等への警戒が必要とされています。
まだまだ残暑が続きそうですが、くれぐれもご自愛ください。
こんにちは!ハートサポートふれあいです!
梅雨がもうそろそろあけるかあけないかくらいになってきた感じですかね・・・?
それでもまだ、急に空が曇ってきて雨空になってしまうといった、憂鬱な時期が続いています。
うーん、低気圧は筆者的に苦手なので早く夏に入ってほしいものです…💦
-----------------------------------
話は変わりますがやはり今現在、大阪でもコロナの拡大の件などの影響はあり、バザー参加などの対外的な行動をストップせざるを得ない状況が続いております(;´・ω・)
ですので、本当にちょっとしたお願いをこのホームページにご訪問して頂いた皆様にお願い致したいのですが、是非とも『ハートサポートふれあいのウェブショップにお立ち寄り頂き、利用者の方々の商品をご覧いただくと共に、ご家族・お友達などに広めて頂ければ大変ありがたく思います』(人˘ω˘)♡
利用者の方々の素敵な商品がたくさんありますので、何卒宜しくお願い致します。
そんなちょっとしたお願いでした。
これからもハートサポートふれあいをよろしくお願いいたします。

こんにちは!ハートサポートふれあいです!
サイトの訪問者が4000人を突破しました!皆様のおかげです( ´∀`*)
本当に感謝します・・・!

こうやってサイト運営を続けてきて、徐々にサイトを見てくださっている方が増えているのは、嬉しいものですね。
前の事業所の頃から、筆者がサイトの管理を担当しているのですが、少しずつ少しずつカウンターが回る数が増えたり、利用者さんの人数が増えてきているのを見て、もっと頑張ろうなどと思いながらも色々とデザインを変えてみたり、見やすさを意識してみた思いがふとよみがえります。
本当に、皆様いつもありがとうございます。
これからもハートサポートふれあいをよろしくお願いいたしますm(__)m
---------------------------
話は変わるのですが、また後々、具体的にハートサポートふれあいの送迎可能エリア等を載せたりと具体的にここまでなら送迎可能範囲なんだと解りやすいようにしようと検討中です。
近いうちに更新させていただくと思いますので、自分のエリアが泉州だけど、送迎は使えるんだろうかなどと気になっていた方々が気軽にご連絡できるようにしたいと思います。
まだまだ中々梅雨があけず、気だるげな感覚が続いてしまう時期ですが、皆様お体に気を付けて過ごして下さいね。