top of page

就労継続支援B型・就労移行支援事業所ハートサポートふれあいでは

毎朝の検温や血圧測定等バイタルサインの確認を行い通所される皆様の健康維持を図っております。

今回、緊急事態宣言発令に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止に向け

当事業所では毎日の検温に加え『緊急事態5ルール』を設けました。

『緊急事態5ルール』とは以下5つの項目を行うことです。

 ① マスクの着用

 ② 手洗い

 ③ 手指消毒

 ④ 換気

 ⑤ ソーシャルディスタンス

 現在、このルールを事業所全体で徹底し、実施しております。

ハートサポートふれあいは

今後とも引き続き、通所される利用者様、職員の安全を最優先に考え

新型コロナウイルス感染防止に取り組んでまいります。

こんにちは!ハートサポートふれあいです!

本当にどの情報をみても、コロナコロナ・・・。

悲しいですが、全世界的にパンデミック宣言をされたレベルの状態ですので、どうしてもその話題だらけになるのも致し方ないですね・・・😞

事実、大阪でもかなりの数、そしてハートサポートふれあいがある泉佐野市でも感染者が出てしまっています。

筆者は今月突然の高熱を出してしまったため、念のために自主的に休んだ後、陽性陰性が確認できる4日後くらいまで様子見をしたあと耳鼻咽喉科へ行ってきました。

結果としては念には念のためとのインフル検査もしましたが、ただの風邪だったようです。一安心ですが、万が一を考えてしまって、やっぱり他人ごとではないなぁ・・・💦と改めて思ったものです。

というわけで、ハートサポートふれあいでは、そんな他人ごとではないコロナ感染の対策としていくつかのことをしています。

まずは利用者さんたちの毎朝のバイタルチェック!これで異常な状態のときに即座に対応がしやすいです。

さらに、手洗い・マスク・加湿を徹底しています!

たくさんの方が出入りする部屋ではこのような加湿機能がついている空気清浄機を置いています。

プ~ラ~ズ~マ~ク~〇~ス~タ~

いや、この子の性能って折り紙つきですよね・・・。

あと、手洗いをする洗面台では、洗面台がびちゃびちゃになる事がどうしてもあったので、この様にして対策をしてみました!

両サイドに吸水力が高いタオルを置いて、飛び跳ねた水を吸い取ってくれるようにセット!見た目もなんだかおしゃれです😉

ちゃんと消毒用エタノールももちろん準備してますよ☆

あとは部屋で皆さんが使う机や椅子、ソファーなどにはこちらを。

ノロウイルスにも効果がある塩素系のスプレーですね。

今回のウイルスにも効果があるとのことで導入しています(`・ω・´)✨

少しでもこのような取り組みで利用者の皆さんが安心してハートサポートふれあいを利用できるような空間を作るのが大事ですので、これからも頑張っていきたいと思います!

こんにちは!ハートサポートふれあいです!

筆者はいつも朝ねむーい💦と思いながらよたよた支度を済ませ、事業所に顔を出すのですが、大体その帰り道に白い鳩🕊を目にします。

最初の頃は『あー、この子最近混じった子っぽいな・・・。居なかったし。見た目が目立つから、もしかしたら先人(先鳩?)に虐められるかもしれないなぁ・・・』と思いながら眺めていました。

やはり野生の世界でも虐めはあるもので、強いほうの鳩が威嚇しながら弱い鳩を追いかけまわしているのを目にする度に、筆者は更にその追いかけまわして虐めている鳩を追いかけまわすという傍から見たら本当バカなことをしていたりします・・・(笑

いや、だって突いたりしているのを見ると流石にねぇ・・・?鳩にも事情があるのかもしれませんが🕊

そんなものを目にしてきた日々ですので、白い子が虐められていたら助けれる時は助けてあげようと思っていたのですが、その子が混ざってから、特別その子が虐められている場面に出くわすことはありませんでした。

ましてや、一緒になって混ざっている始末。ちょっと可愛い。

うーん、やっぱり真っ白ちゃん。

何事もないように混ざってしまっているのですが、遠目から見てもこの子、すごく目立つんですよね。

きっと、ウォー●ーを探せ的なものに出ていたら、殆どの方が数秒以内に見つけるんじゃないんでしょうか🤔

この子が他の子に馴染むのが得意だったのか、それとも周りの鳩がこの子の『個性』を気にしないで受け入れてくれたのかその真実は解りませんが、何故かこの白い鳩が周りに馴染んでいるのを見るたびに、少し心がほっとする筆者なのでした。

訪問看護ステーション しんゆう

しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg

​訪問看護 しんゆう編 ブログへ

アーカイブ
  • Facebook
bottom of page