こんにちは!ハートサポートふれあいです!
梅雨~、と言っていたら、いつの間にやら夏バテになりそうな外気温になってしまう季節になりましたね。
いや、確かに6月はもう夏なのですが、それにしても暑すぎる!
筆者は外気温と低気圧の両方にやられてしまって、すっかりダウンしていました・・・。
おかげで体調不良で4日ほど休んでしまい、ブログの更新が中々できませんでした。
いつも見てくださる方々に申し訳ありません😞
やっぱり利用者さん達もダウンしている方が多くて、一部屋に一人しかいない日もあったそうです・・・。
うーん、やはりこの天候の変化の激しさがダメなのだろうか・・・。
実際私も苦手ですし、健常者の方でも、低気圧が来たら眠くなる・頭が痛くなる・ぼんやりするという症状が出るのをよく聞いています。
やはりこの時期、これから先ますます気温が上がったりなどもすると思うので、皆さんこまめな水分摂取や無理をしないようにしつつ、睡眠をしっかりとって頂きたいものです。
頑張って夏を過ごしていきましょうね👍
こんにちは!ハートサポートふれあいです!
もう殆どのエリアが梅雨入りしたのではないのでしょうか?
ハートサポートふれあいの事業所がある泉佐野市も、梅雨入りしました。
今日はまだ少し曇り空でそこまで暑くはないのですが、晴れの時を考えると、すでにアスファルトからの熱を考えてしまい、憂鬱になります💦
30℃超えの地域も多いようで、皆様熱中症にはお気をつけてほしいです。
まさか梅雨のこの時期からこんな温度になるなんて、真夏が怖いです(;´・ω・)
------------------------
緊急事態宣言が解除され、もうそこそこの時間が経ちましたが、ハートサポートふれあいではまだまだ警戒していこうと、宣言中から実施していた事をきちんとやり続けています。
いまだに利用者の方々のマスク徹底、出所時の体温チェックとアルコール消毒、換気などなどきちんと警戒をしていき、感染者が出ないように意識しています。
あくまで解除されただけであって、安全になったわけではありませんからね・・・。
まだまだきちんと続けて、皆さんが安心して健康に出所出来るように事業所としてやれることをやっています👍
これからもこのような対策を続けていって、利用者の方が自宅でも対策を意識出来るように頑張っていきたいと思います( ´艸`)
こんにちは!ハートサポートふれあいです!
6月に入って、暑い日や雨の日が交互にやってくるような不思議な天気になっていますね。
皆さん、この真夏のような暑さにバテてはいませんか?
本当にお体には気を付けてくださいね。
---------------------------
・・・さて、話は変わりますが、ふれあいにはバザーやWEBSHOPにイラストを販売する方が数名います。
そのうちの一人に筆者も入っているのですが
Aさんという方がいます。
その人は、私と同じくこの施設に通所していますが、普段は大人しく寡黙な人物だと、筆者は勝手に思っています。
ただ、その方がペンをとると途端に話は変わります。
真っ白な画用紙にさらさらと鉛筆で下書きをした後に、何本もの黒いペンを使い分け、真っ白であったキャンバス上に一つの風景を描き出します。
動物たちが楽しそうにシーズンごとのお祝いをしていたり、お祭りを楽しんでいる様が、まるで…その風景を見ているかのように出来上がっています。
本人も絵が上手く描けない時はあると聞きましたが、そこは創作者である以上、やっぱりぶつかる壁なんでしょうね・・・。
それでも本当にAさんにしか描けない世界観がそこにありありと生み出されていきます。
バザー参加しているときも、Aさんの絵は人一倍に目を惹きます。
筆者がざっくりとした抽象画をメインに描いてるのに比べ、Aさんの絵はリアルでありながら、どことなく昔読んだ絵本を思い出すような繊細なタッチ。
かくいう筆者もAさんのファンだったりするのですが、最近緊急事態宣言などで、バザーに中々参加できない状態が続いていました。
そんな中、いつもバザーにてAさんの絵に興味を持っていただいている一人のファンであろう方が、わざわざ事業所までいらっしゃって、Aさんの描いた絵を一枚一枚じっくりと鑑賞してくださり、購入していただきました。
ああ、もしかしたら本当にこの方はAさんのことを応援したいんだなぁ…という嬉しい気持ちが、筆者には湧いてきました。
そこまで人を動かせる『何か』がぎゅっと詰められたAさんの絵。
それがまた一枚、世間に広まっていくのが本当に嬉しい筆者でした。

ウェブショップにてAさんの絵は販売されていますm(__)m