こんにちは、ハートサポートふれあいです。
4月14日に花見に行ってきました😊
場所は泉佐野市の桜の名所、壇波羅(ダンバラ)公園です。
開花~満開の予想は、3月の終わり~4月初旬とのことだったのですが
まだまだ桜の花は咲いていました🌸
当日は天気良くポカポカ陽気
送迎車3台で向かった先は・・・
誰もいない(笑)
ということで
貸し切り状態の公園を眺めたり散策したり、、鬼ごっこ🏃♂️➡️をして楽しみました💦
ランチには、マク〇ナル〇のセットを準備
(※花見に参加しない人にも、ちゃんと用意されるのでご安心ください)

最後は全員で写真を撮りました!! 来年も記念に撮りましょう😊

こんにちは、ハートサポートふれあいです。
作業所には、絵描き大好きな方々が通われていますが
今回、そのうち二名の利用者さんの描いたイラストが泉佐野市・田尻町の就労支援事業所のパンフレットに採用されました!
お二人は
先ずは
障害者絵画作品展〜みんなの“働く”を描きました〜
へ描いたイラストを出展し、去年11月中旬~12月初旬まで市役所等で展示され
それで、、、
展示期間中は投票があり、得票数の多かった作品は「就労支援事業所パンフ レット」及び「授産品リスト」のイラストとして採用される予定
ということは・・・・・・二人の得票数は、多かったんですね👏👏👏
3月6日木曜日、PM
作業所、第1作業室では、
その表彰式が行われました。
作業所のみんなに見守られながら
賞状が渡されました。
Kさん、Yさん
受賞おめでとうございます😊
二人のイラストはWEBSHOPでも
販売しております。
応援していただけると幸いです。
こんにちは、ハートサポートふれあいです!
2025年も、あっという間に2月が終わり、もう3月です💦
月日がたつのも早いです、、、
2月下旬は厳しい寒さが続き、寒波もあり長引きましたが、皆様体調はいかがでしょうか。

作業所のある泉佐野では、日中に雪が降り「雪だ!」と外の様子を窓から眺める光景がありました😊
この寒さの中、体調不良でお休みされる方もいますが、毎日通所されている方はしっかりと体調管理を行っているのでしょうね😊
本日は寒さも落ち着き、春の気配を感じましたが、来週にはまた寒くなるとの予想を聞いています。
全国では新型コロナやインフルエンザなどの感染状況の推移は下降しているようですが
春には、新しい利用者さんもお迎えすることになりそうなので
作業所では感染対策を再確認しながら、引き続き行っていきたいと思います😌