こんにちは!ハートサポートふれあいです!
最近、朝夜と昼の寒暖差が酷くはありませんか?🤔
少なくとも筆者はそう感じています。
なんか最近だるい・・・。眠い・・・。動きたくない・・・。となる事が多く、睡眠がうまく取れずに発作も起きることがあったので、看護師さんに相談したところ、
『それは・・・、聞けば聞くほど〇〇さんは寒暖差疲労の症状っぽいねぇ・・・』
と言われました。
どうやら寒暖差による疲労もあるんですね・・・🤔💦
確かに言われてるみれば・・・。と心当たりは多いです。
無意識のうちにちょっとずつ疲労が溜まっていって、そのうち一気にガクッと体に負担が来るんでしょうね。
実際、筆者もなんかだるいなぁ、眠れないなぁ・・・。といった感覚程度だったのに、急に発作、と繋がりました。
なので皆さん、最近何だか疲れが取れないなぁといったことがあれば、一度寝具や寝る前の状態などを見直して、しっかり睡眠がとれる状態にして、寒暖差疲労に気を付けましょう!
もう11月に入り、もっと寒くなる季節ですので、本当に風邪などの症状にも気を付けてくださいね。


筆者は線維筋痛症という病と共に生きています。
線維筋痛症は治療法がない難病ですが指定難病ではありません。薬を服用するか注射をする対処療法しかありません。
痛み方は人それぞれですが、私は全身が常に痛くて杖を使用したり車いすで外出することがあります。身体が痛くて介助をお願いしていますが立つこともできるし歩くこともできます。
私が伝えたいことは、『線維筋痛症のような病気で車いすを使っている人もいますよと言うことです。車いす=歩けないという訳ではないんです。』
宜しければ線維筋痛症について調べてみてください。
ふれあいに通所されている方々は他にも様々な障がいを抱えています。障がいを抱えながらもふれあいに通所し、タオル折り作業やハンドメイドの製作品作りなど日中活動を行いながら生活リズムを整えています。また会話を楽しみながらそれぞれの居場所となっています。
現在ふれあいではご見学、ご体験をお待ちしております。
お気軽に、ご連絡、ご相談ください。
※本人の希望で、病気について理解を深めてほしい。との依頼があり、本人の意思を尊重して、公開しています。
更新日:2020年9月24日
当事業所では、作業以外にハンドメイド作品などを作っています!
作業所ではタオル折りやふきん折りの作業の他にアクセサリーやマフラーなどのハンドメイド作品や、イラストやプラモデルなどを作っています。
ひとつひとつ利用者様が丁寧に作っていらっしゃるのでご紹介致します。URLも貼っているのでよろしければご覧下さい。
今回はアクセサリー、イラスト、プラモデルをご紹介致します。
最後までご覧いただけましたら幸いです。
これからの季節にピッタリなアクセサリー!
まず初めに、これからの季節にピッタリなアクセサリーのご紹介です。これからの季節に問わずご使用いただけますので是非ご覧ください。

こちらのイヤリングは綺麗なゴールドカラーでフクロウのチャームがポイントとなっているそうです!
アシンメトリーでビーズのカラーも秋らしく、大人っぽい作品に仕上がっていますね。

こちらのピアスはフープとトライアングルのチャームがアシンメトリーとなっています!
ゴールドカラーでシンプルかつ大人っぽいデザインに仕上がっていますね。
とても綺麗なイラスト
続きましてイラストのご紹介です。
1本1本ペンで描いた手書きの1点物のイラストです。とても細かくて素敵な雰囲気ですね。

HAPPY HALLOWEEN!ハロウィンにぴったりな作品ですね!
かっこいいプラモデル!
とても細かくてかっこいいプラモデル(完成品)のご紹介です。
利用者様がとても頑張って作られているので是非ご覧下さい。

かっこいいダンボール戦機のプラモデル!
カラーも素敵で見て楽しめますね。プレゼントにも!
細かい所も見どころですね!こちらもプレゼントにピッタリですね!
利用者様がひとつひとつ丁寧に作られた作品たち、いかがでしたか?これらの作品はほんの一部なのでウェブショップを見ていただけると利用者様の励みになります。
ウェブショップはこちらから⇒https:fureai1.thebase.in
これからもハートサポートふれあいを宜しくお願い致します。