こんにちは、ハートサポートふれあいのれあです♪
今回は、最近ふれあいで行っている作業をご紹介しようと思います。
こちらは粗品用のタオルです。一枚一枚手作業で折って袋に入れていきます。タオルの厚みや入れる袋の種類によっては結構難しい時もありますが、みんなでがんばっています(笑)

こちらは梱包中のタオルです。このように茶帯で纏め、箱に詰めて業者さんへ納入します。梱包作業は職員さんが行っています。

こちらは百円ショップで販売されるバスケット用仕切りです。プラスチック製の仕切りを袋に入れ、封をして梱包する作業になります。そのほかにもプラスチックスプーンの袋詰め作業などがあります。

↓袋を閉じるところと箱に詰めている様子です。こんな感じで封をし、梱包していきます。


みなさん自分のペースで、和気あいあいとした雰囲気で楽しく作業をやっています(^^)以上、ハートサポートふれあいの作業紹介でした。
更新日:2021年7月1日
こんにちは、ハートサポートふれあいのれあです。
プライベートの事もちょくちょく記事にしようと思い、今回は私の一番の楽しみについてご紹介しようと思います。
私が今一番気楽に楽しんでるのは、ずばり「おしゃれすること」です。ファッション、コスメ、ネイル、ヘアメイク、大好きです(笑)
スマホで毎日情報チェックしてますし、服やコスメもシーズン毎に何か買ってます(買える範囲でですが)。ファッション誌を見るのも好きで、いろんな雑誌を買って読み比べたりもしてます。
子供の頃は容姿に自信がなく、おしゃれなんてしても笑われるだけだと思っていて出来ませんでしたが、二十歳前ぐらいから「どうせ人生一度きりなんだから好きな事をしよう、恰好だって人目なんか気にせず好きな恰好をすれば良いや」と開き直り、着たい服を着て、したいメイクや髪型をするようになりました。周囲の目を気にしないほうが思い切ってできますね(笑)
こちらは一目惚れで買ったキャンメイクのネイルです。手はすぐはげるのであまりしませんが(^^;)

夏はサンダル履くのでフットネイルをします。本当はサロンに行きたいのですが、お金がかかるのでセルフです(笑)このネイルで使用しているポリッシュやパーツは、ほぼ百円ショップで揃えました。サンダルは『ハニーズ』のリボン付きスポサン。

人生は一度きり。遊んでばかりはダメですが、適度に楽しむのも必要だと思っています。人生の最後に後悔しないよう生きたいものです。
更新日:2021年6月29日
こんにちは、ハートサポートふれあいです。
事業所では6月23日、消防避難訓練を行いました。
作業室で火災が発生したと想定し、消防署へ119番通報(模擬)と初期消火活動(模擬)を行った後、全員、建物外へと避難する訓練です。


建物外へと避難した後は、安否確認のために点呼を行い、訓練は終了しました。


全員、落ち着き、スムーズに建物外へと避難することができました。

万が一の場合に最善の対処、安全確保ができるように定期的な訓練が大事だと思います。
訓練に参加された皆様、お疲れ様でした。




















![しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg](https://static.wixstatic.com/media/146a07_0d67807c34864ee7b5a718304e068b89~mv2.jpg/v1/fill/w_67,h_67,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%97%E3%82%93%E3%82%86%E3%81%86%E3%83%AD%E3%82%B4%EF%BC%88%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E7%84%A1%EF%BC%89%E2%91%A1%5B753%5D.jpg)
