更新日:2023年1月23日
ここで、急ではありますが、、、
ブログ筆者であったCちゃんが、旅立つことになりました。
非常におめでたいことなので、パチパチパチ㊗
あ~あ、わたし個人としては、レオパ仲間で結構しゃべってたのになぁ。。。(笑)
まあ、そんなこんなで私個人としては これからも頑張ります。
とりあえず、筆者交代という事です。よろしくお願いします。
昨年は、12月23日にクリスマス会を行いました。
まずは、カラオケ大会を行い、

お昼休みをはさみ、

ボーリング(Wii使用)、オセロ、トランプなど
各イベントでの表彰もありました。

クリスマス会においても
コロナ感染者も出ず、日頃よりの
「基本の感染予防の徹底のおかげ⁉(笑)」で楽しかったです。
まぁそんなこんなで
今年もよろしくですー
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
それにしても、昨年も”コロナ”の話題は変わらず、、、とくに早く感じました。
ですが、サッカー⚽など、明るい話題もありました。
今年はどんな年になるのでしょうかねー?
ハートサポートふれあい も 今年の8月で
7年が経ちます。長くなってきましたー。
ふれあいは、令和4年7月より 就労継続支援B型事業所 として新しいかたちで頑張っています。
より利用者様と接していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2023年度も「居場所つくり」をモットーに頑張っていきます。
通所することを目標にする「通所重視コース」
スキルアップを目標にする「スキル重視コース」
があります。
作業室は目的別に分かれており、本人の希望で作業室を選ぶことができます。また、その日の気分で好きな時間だけ利用することができます。
例えば、午前中は2階の作業室、午後からは3階の作業室で過ごすといった感じの方もいらっしゃいます。是非、見学に来てみてください。
あっという間に、今年も残すところ
あと10日ぐらいになってしまいました。
ことしの象徴的な明るい話題は、サッカー⚽ドーハの悲劇ならぬ、ドーハの歓喜でしたね。
この調子で、来年もよき一年になりますように、、、
コロナ禍で、失ったものも多く、新しく生まれ変わったものが 極々当たり前になりました。また、今までの常識がまた変わったと感じる今日この頃です。
私自身も、どんな時代においても変化に対応できることが大切に感じます。

今年一年間、お世話になりました。
皆様、ありがとうございました。
来年が皆様にとって、ますますます 良い年を迎えられますように、、、