top of page

ホームページのTOPにも告知していますが、今週18日(土)に風呂敷市(バザー)に参加します。ぜひぜひ今回もお近くの方はよろしくお願いいたしますm(__)m

みんな頑張って作った、世界に一つだけの品品ばかりですよー( ´∀`*)

あと、来週の21~22日はウェブショップの方でセールをします。いつも通り全品が30%オフです!

この機会に色々な品々をお求めください☺

絵を描く方、アクセサリーを作る方、プラモデル、ペン字…色んなものを色んな方が作品として完成させていく姿を眺めているのですが、本当に素敵だなぁという感想しか出ません。

その人にしか書けない、出来ないものだからでしょうね。美しいなぁという言葉が漏れます。

ちなみにこれは製作途中のところらしいです。これから形になるって本当にすごいですね。

今日は朝の通勤の時に、種がそこに飛んで行ったのか、アスファルトとコンクリートの間に咲いた花を見つけました。

本来は花壇などちゃんとした環境でしか咲けないでしょうに、おそらくここから飛んだのかなという近くの家の花を眺めると、環境が違うからという理由ではそこの花に謙遜などしないとでも言うように、比較してもアスファルトの花は同じように立派に咲いてました。

そんな姿を見て、生き方を見習わなければと思いましたね。環境がたとえ劣悪だとしても、本人の意思でいくらでも結果は変えられる。そういわれた気がして。

その花がたくましいんだ。丈夫なんだ。そんなこと言いだしたらキリがないのですが、確かにこの花は咲いている。それだけは事実です。

だからこそ見習いたい。自分に言い訳をしないで、ただ静かに立派に咲いている花のことを。

長かったGWも終わりましたね。今回10連休だった方も、間に少し仕事が入った方も、お仕事だった方もいらっしゃると思いますが、いやー、色々なことがあったのではないでしょうか?

旅行に行った方もいらっしゃるんだろうなーと思いますが、皆さんはどこに行きましたか?

筆者は京都に少し出かけたのですが、天皇即位の件もあって人がすごかったですΣ(・ω・ノ)ノ!ご、御朱印8時間待ち・・・。令和初日には3000人もの人が来たお寺もあったそうです。すごい・・・( ゚д゚)交通渋滞もすごかったそうですね・・・。

そんなこんな色々とあったGW明けですが、ふれあいは営業をのんびりと開始。

さっそく内職をし始めて納品に向けて数を作っています。

とはいえ、長い休み明け。ちょっと食後の昼の暖かさにぼんやりとしてしまったり。まどろみを感じつつ、ゆっくりとまた営業していきたいと思います✌

訪問看護ステーション しんゆう

しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg

​訪問看護 しんゆう編 ブログへ

アーカイブ
  • Facebook
bottom of page