top of page

ハートサポートふれあいの利用者の方々の人数が増えてきたので、昨日は半日営業で、その後施設の模様替えをしました✌

ベッドをあっちへ…、机をこっちへ…2階と3階を行き来したり…。

いやぁ、本当に完成したのを見たときに、全然違うじゃん!Σ(・ω・ノ)ノ!ってなりましたね。

筆者の机も元々はちょっと暑いところにあったのですが、すっかり涼しい位置へ移動しました。ありがたい~~~(´;ω;`)

最近暑い日が続いていたので、涼しくなるのは大歓迎です。熱中症って怖いですしね…。

そんな訳で模様替えした部屋の一つをこっそ~りスクープ記者の気持ちでパシャリ!📷どうです?とてもすっきりしていませんか?( ´艸`*)

写真がちょっぴり下手なのはご愛敬で…(笑)

これでまた皆が過ごしやすくなれば嬉しいですね。

皆様おはようございます。そしてこんにちは!

今週から6月に入りましたね。そろそろ梅雨の時期に入るんでしょうか・・・。いやだなー・・・(;'∀')

筆者、低気圧に弱いので正直梅雨の時期はぐったりしやすいんですよね。睡魔も襲ってくるのでダブルパンチです👊

うーん、でも梅雨で適度に雨が降ってくれないとまたお野菜が高く・・・。とか考えちゃいますね。去年がとても酷かったので。

ところで、また先日BASEMAG.(※詳しい仕様は数回前の記事を参照してください)で、商品の紹介をさせて頂きました。

今回紹介させていただいたのはこちらの品物です。

本当に緻密なペン使いが素敵な作品なんですよねー!

この作者さんの作品はウェブショップで何点かあるので(もっとお手頃価格の品物もあります!)、ぜひ覗いていって下さいね(* ´艸`)


火曜日にレクリエーションの一環であるカラオケ大会をしました( ´艸`*)

皆さん様々な自分の十八番の持ち歌を気持ち良さそうに歌っていて、筆者も見てて気持ちがよかったです。

年代が本当に上から下までいらっしゃるので、知らない曲や聴いたことのある曲もあって「あっ、この曲ってこんな曲名だったんだ!Σ(・ω・ノ)ノ」ってなる事も多かったですね。

そういった間接的な触れ合いもレクリエーションの良いところですね( ´∀`*)

そしてこちらは楽しそうに歌っている方々です。

選曲しているときに悩むのもまたカラオケの醍醐味ですね✌

訪問看護ステーション しんゆう

しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg

​訪問看護 しんゆう編 ブログへ

アーカイブ
  • Facebook
bottom of page