こんにちは!快晴が続いていて、少し日焼けしちゃってないかなと気になってしまっている筆者です!✌
5月は紫外線が一番多いと聞いていましたが、6月はどうなんでしょう・・・。これだけ天気がいいとやっぱり紫外線強いのかな・・・。ご婦人方が日傘をさしている姿を目にしますし・・・。・・・うーん、対策すべきでしょうか(;'∀')ビタミンCをとるか・・・。
ちなみにビタミンCは水溶性なので、こまめにとるのが大事ですよー!完全に逃さん!って方は野菜とかをスープやスムージーにしちゃってください( ´∀`*)水洗いは控えめにするとなお良いです。あと皮があるものは大体そこに栄養多いので食べれるなら食べちゃいましょう!
・・・いや、なんで私は突然美容健康的なお話をしちゃったんでしょう(;'◇')ゞ
でも栄養管理は大事ですのでちょっと気にしてくれたらうれしいです(笑)
というわけで、久々に内職光景をパシャリ📷

基本的にうちの事業所のメイン内職はこういうタオル折りとガスマットなどの梱包が多いですね🤔ペン入れは見たことないです。他ではよくありますけどね。
そういう意味では細かい作業ができないという方も帯だけ作ったり、逆に細かい作業ができる方にはタオル折りや梱包をしていただいたりして、同じくらいの仕事量で担当振り分けが出来ているんじゃないですかね。まさに共同生活です。
あとはこちらは資格を取るために頑張っている利用者の方です。がんばってー!🎉

ちなみにこの方も内職作業をしつつ、空いた時間に勉強をしている感じですね。本当すごい・・・🤔筆者も見習いたいです。
こんな感じでハートサポートふれあいでは色々な方がそれぞれの過ごし方をしています。それぞれの性質にあった過ごし方をしつつ、共同生活をする。
それって中々難しいんですけどね。でもそれを第一目標にしている。
ハートサポートふれあいはそんな事業所です。
気づいたらもう日にちが二桁になっていましたね・・・。びっくりですよ・・・😨
いやー、昔は早く一日終われー!特に学校!とか思っていましたが、大人になってからは月曜日から日曜までがあっという間に消えている気がします。
時間の流れが狂っている・・・?!
いえ、そんな訳はないのですが、まさに光陰矢の如しですね。
だって6月が終わるともう半年が終わってしまう・・・だとぉ!?Σ(・ω・ノ)ノ
うーん・・・信じたくない事実・・・。
令和令和新学期ー。とか思ってたのに一瞬です。同じような経験してる方、仲間ですね。
そして今回の写真はパンフレット用に描いていたものなんですけど、つぶれちゃうので寂しいので載せます。毛糸の質感出したくてこだわったんですけど、きっとパンフレットではつぶれちゃいます(笑)

ハートサポートふれあいの利用者の方々の人数が増えてきたので、昨日は半日営業で、その後施設の模様替えをしました✌
ベッドをあっちへ…、机をこっちへ…2階と3階を行き来したり…。
いやぁ、本当に完成したのを見たときに、全然違うじゃん!Σ(・ω・ノ)ノ!ってなりましたね。
筆者の机も元々はちょっと暑いところにあったのですが、すっかり涼しい位置へ移動しました。ありがたい~~~(´;ω;`)
最近暑い日が続いていたので、涼しくなるのは大歓迎です。熱中症って怖いですしね…。
そんな訳で模様替えした部屋の一つをこっそ~りスクープ記者の気持ちでパシャリ!📷どうです?とてもすっきりしていませんか?( ´艸`*)
写真がちょっぴり下手なのはご愛敬で…(笑)
これでまた皆が過ごしやすくなれば嬉しいですね。
