top of page

こんにちは、ハートサポートふれあいです。

ree

7月4日(金)

毎年、恒例になった七夕まつりのレクレーションを行いました。


事前に利用者さんもスタッフも全員

短冊に願い事を書いて

作業所の目立つ場所に飾りつけをしました!


いつものお待ちかねの昼食は

屋台風に


焼きそば

フランクフルト

フライドポテト

デザート


が準備され


各々テイクアウトして、自分の作業室の席について食事をします。


全員分作るのには、大変は量です💦

スタッフ頑張っております!!



その後、希望者は

久しぶりのカラオケを行い、楽しみました。



今年も短冊に書かれた願い事には

皆様の幸せや健康を願うものが多かったのですが、

どうか天まで届いて、叶うといいですね😊



こんにちは、ハートサポートふれあいです。


今月6月20日に、ちょっとしたレクを行いました😊

午後は作業も一休み、おやつを食べながら談笑です



作業室の作業テーブルに並べられたデザートたち

ree

食べられるのは、当日に通所した利用者さん限定ですのでお見逃しなく!!



プチレクは


今後も毎月行っていく予定です🍮



毎日の通所のちょっとした気分転換になれば、と思います。


今回のプチレクについて

Instagramでも紹介しております💛

こんにちは、ハートサポートふれあいです。

初夏を感じさせるさわやかな風が吹く季節になりました。


作業所スタッフは、今日も送迎車に乗り、利用者さんのお迎えに行きます。 現在、作業所から最も遠い、はじめの目的地まで約30分

風が心地よいので、到着するまでは窓を開けて運転したりしています😊


最近は新しいスタッフが入職したこともあり、新人スタッフは先輩スタッフとともに送迎車へ同乗し、利用者さんの自宅等までの道のりを覚えています。

送迎範囲は

岸和田市から、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市まで


この範囲内で送迎のコースがいくつかあり、すぐに覚えることはとても大変です💦

なので、時間をかけてゆっくり覚えていきます。

ree

すべてのコースを覚え終えたら

いよいよ一人立ち。


その後は毎日、安全にお迎え、送り届けます😊


作業所を利用したいけど、「行き帰りが難しくて…」と悩んでいるなど、もしも交通手段を理由に躊躇している方がいましたら、是非送迎サービスをご利用ください。

通所にかかる負担を軽減することで、作業所で過ごす時間を有意義なものにしていただければと思います。



また作業所利用についてのご相談も常時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。


訪問看護ステーション しんゆう

しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg

​訪問看護 しんゆう編 ブログへ

アーカイブ
  • Facebook
bottom of page