top of page

朝少し寝過ごして、バタついた私です。

生活リズムを整えるためにもふれあいに来ているのにやらかしてだめですね(´・ω・`)

マスクでごまかして慌てて飛び出しました。

 

今日は午前中で続いていたバスタオルが終わり

ハンドタオルがきました(#^.^#)

のし無しで畳むのが難しそうです。

畳んでから袋詰めつめ。

午後からは私自身は、ネットショップの立ち上げの準備をしていました。

アクセサリーや手作りのガンプラなど売れるようになればいいですね(^^♪

そのためにもう少し改装が必要そうです。

素材など集めておしゃれな感じに、見やすいようにしたいものです。

今日は午後からふれあい出勤の日です。

行く時間前後にまた居眠りをこくとこでした(;'∀')

あんまり調子がよくないので、休憩を多くとらせてもらいました。

 

タオルはやまのようです。

バスタオルならではですね(;'∀')

でもまだまだあるの・・・手伝わないといけない(''◇'')ゞ

休憩所ではカラオケ設置のため、マイク接続に四苦八苦。

電気やさんにきてもらって、やっとマイクが使えるようになりました。

職員さんも大喜びです(#^.^#)

これからだれが何をうたうのかとおもいきや、マイクテストにC君が駆り出されて早速歌うようです( *´艸`)ウマー

声が聞こえる限りちゃんとカラオケになってます!

時間があるとき私も参加したいと思います!

病院からふれあいの金曜日です。

朝起きるのが、ちゃんと睡眠をとれていないせいかなにかで

常にうとうとしてしまうー。

ひたすらタオル作業で起きるんだ!状態のわたくしです(´・ω・`)

 

今日はさすが、Dさんがすごい勢いで、畳んだタオルの山を作っていました!

早くて的確なのですごいなぁと眺めながら、私は私のペースで。

袋詰めされたタオルにテープをとめる作業をしてたら、すぐにお昼が来てしまいました。

職員さんにいろんなお話をしてもらって、病気って言っても色々あるんだなぁと、

そして自分自身のがんばりで良くなることも教えてもらった休憩でした。

ご飯を食べた後、A君は一人で白玉作っててちょっと笑ってしまいました( *´艸`)

 

午後からはタオルタオルタオル( ˘ω˘ )

この量(+_+)!果たして終わるのか、不安になりますが

頑張って畳んで詰めてやっていきたいと思います!

訪問看護ステーション しんゆう

しんゆうロゴ(テキスト無)②[753].jpg

​訪問看護 しんゆう編 ブログへ

アーカイブ
  • Facebook
bottom of page